耳鼻いんこう科

 

診療内容・認定施設

当院の耳鼻いんこう科では、耳、鼻の疾患から、咽(いん)頭、喉(こう)頭、甲状腺を含む頸部腫瘍性疾患、唾液腺疾患まで幅広く対応しています。 悪性腫瘍等についても大学病院等と緊密に連絡を取り合って最良の治療を選択します。

教育施設として認定されている専門医学会

日本耳鼻咽喉科学会

 

PAGETOP

専門外来・取り組み


難聴・補聴器外来について

聞こえが悪くなり、日常生活において不便を感じている方を対象に、補聴器外来を開設しています。(毎週 火曜日・木曜日:午前)
聴力低下の症状や年齢は様々で、患者さん一人一人に合った治療に取り組んでいます。症状によっては、回復が見込めるケースもあるため、聞こえが悪くなったと感じられたらお早めにご相談ください。

 


アレルギー性鼻炎について

アレルギー性鼻炎は、ダニ・ハウスダストが原因となる通年性アレルギー性鼻炎と、スギ・ヒノキといった花粉が原因となる季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)とに分けられます。
当院での診断方法は採血で行う「血清特異的IgE抗体定量検査」を行っております。この検査は1回の採血で約40項目の花粉、ダニ、ハウスダスト、食物など多数の原因物質を特定することができるといった長所があります。
薬物療法としては、一般的に抗ヒスタミン薬、鼻噴霧用ステロイドが使用されます。抗ヒスタミン薬の副作用としては眠気が出ることが有名ですが、近年は眠気の出現が少なくかつ効果もよい薬もでてきています。

 

睡眠時無呼吸症候群(SAS) について

「無呼吸」とは10秒以上呼吸が止まっていることを指し、この状態が7時間に30回以上あるいは、1時間あたり5回以上あると「睡眠時無呼吸症候群」となります。 原因としては、肥満、アデノイド肥大、扁桃肥大、顎が小さい(小顎症)などがあり、主な症状は、大きないびき、日中の眠気、起床時の頭痛、集中力や記憶力の低下などが挙げられます。検査方法は、寝ているときにどのような睡眠状態なのか、呼吸の状態はどのようになっているかを睡眠時に検査を行う必要があります。ご自分のいびきや睡眠が気になる方は、お早めにご相談ください。

PAGETOP

スタッフ紹介・担当医表

スタッフ

       

PAGETOP

 

診療実績

耳鼻いんこう科-診療実績

  令和3年度
令和4年度
令和5年度
外来 延べ患者数 7,913 9,994 10,219
一日平均患者数 32.6 41.1 42.1
入院 延べ患者数 103 401 425
一日平均患者数 0.3 1.1 1.2
平均在院日数 12.3 5.5 5.2

令和4年度クリニカルインディケーター(DPCデータより)

入院症例トップ3

傷病名 患者数
扁桃、アデノイドの慢性疾患 10
睡眠時無呼吸 9
前庭機能障害 8

手術症例トップ3

手術名 症例数
口蓋扁桃手術(摘出) 10
内視鏡下鼻・副鼻腔炎手術4型(汎副鼻腔手術) 3
内視鏡下鼻・副鼻腔炎手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 3
咽頭・声帯ポリープ切除術(直達咽頭鏡、又はファイバースコープ) 3

PAGETOP

耳鼻いんこう科疾患の説明動画(知多厚生病院、知多半島ケーブルテレビネットワーク コラボ動画)

第32回 (2020年版)つらい症状を改善!花粉症の治療


説明: 知多厚生病院 耳鼻いんこう科 小森克彦
内容: つらい花粉症について、医師から治療法についてお伝えします!
   

第31回 (2020年版)つらい症状を改善!花粉症の傾向と対策


説明: 知多厚生病院 耳鼻いんこう科 小森克彦
内容: つらい花粉症への対策について、医師からお伝えします!
   

第14回 睡眠時無呼吸症候群の治療と予防法


説明: 知多厚生病院 耳鼻いんこう科 小森克彦
内容: いびきは睡眠時無呼吸の前兆と言われています。周りにいびきがひどい人や、寝ている間に呼吸が止まっている人がいたら受診をすすめてください。
睡眠時無呼吸症候群と疑われた場合の検査方法から治療・予防について詳しく解説します。
   

第13回 そのいびきが危ない!睡眠時無呼吸症候群


説明: 知多厚生病院 耳鼻いんこう科 小森克彦
内容: 睡眠時無呼吸症候群という言葉をご存じですか?睡眠時無呼吸症候群は自分ではなかなか気付けない病気です。あなたの隣で寝ている人が睡眠時無呼吸症候群かもしれません。最近では老若男女に関わらず、この疾患に知らずとかかっている人が多いみたいです。ぜひ一度ご覧ください。
   

第9回  花粉症のギモンを解消!花粉症の治療について


説明: 知多厚生病院 耳鼻いんこう科 小森克彦
内容: 花粉症になったらどうする?花粉症は治らない?花粉症の治療はいろいろと進化しているんです!そんな花粉症の治療について紹介します。
   

第8回 花粉症のギモンを解消!花粉症対策と注意点について


説明: 知多厚生病院 耳鼻いんこう科 小森克彦
内容: 春になると多くの人が悩まされる花粉症。そもそも、なぜ花粉症が起きるのか?花粉症にまつわる疑問にお答えします。
   
 

PAGETOP